▼今田水神の大ケヤキ(県指定天然記念物)

 今田水神の大ケヤキは流紋岩質溶結凝灰岩の岩盤の上に、大小6つの幹が立っている。主幹からわかれた根は岩盤の上に横に伸び、そこに第2幹が生じている。その他の4幹は地下の同一の根から発生していると思われる。
  主幹は高さ21.3m、胸高周囲8.6m、根張り26.6mにも及ぶ。地上2.5mで東西に枝が2本にわかれ、西側の枝は周3.5m、上方で枝がさらに2つに分岐している。東側の枝は周6.7mで、さらに上の方には6本の枝がある。この主幹は幹の太さの割には高さは高くなく、樹齢400~500年を下らない。県下でも比類のないケヤキの巨木で、同一の根から6幹が生じているのは全国でもめずらしい。
  主幹のもとには水神が祭られ、延宝7年(1679年)以来水門による今田地区の水田灌漑用水の取り入れ口となっている。(昭和56年6月9日指定)

▼空から観た

名称
今田水神の大ケヤキ
所在地
島根県江津市桜江町今田231
お問い合わせ先
江津市観光協会桜江支部 TEL 0855-92-1331
ホームページ
--
アクセス
 

▼MAP

メニュー

江津市観光協会
江津市
桜江町商工会